To be contunued ニュージーランドの旅(5) 〜おばちゃんがヘェ〜って思ったこと。 こんにちは、Mamishです。 4回にわたってニュージーランドの旅についてみなさんとシェアしてまいりましたが、 今回は、私が初めてニュージーランドに旅行して気づいたことをあれこれ列挙してみようと思います。 道路交通 横断歩道 一番驚いたのは... 2025.03.23 To be contunued
To be contunued ニュージーランドの旅(4) 〜チキンなおばちゃん、急流に挑む こんにちは、Mamaishです。 今日は、ニュージーランドの旅・第4弾! 以前、ここニュージーランドは屋外アクティビティが盛んだとお伝えしましたが、 今回は私と夫っとが体験した新たなアクティビティについてお話しします。 Rafting(川下... 2025.03.18 To be contunued
To be contunued ニュージーランドの旅(3)〜おばちゃんの未知との遭遇 国内・海外ホテル格安予約のアゴダ こんにちは、Mamishです。 今日は第3弾ということで、ニュージーランドで出会った野生動物や、不思議な生物についてシェアしたいと思います。 私は、野生動物や自然が大好きです。 野うさぎを見つけただけで、大... 2025.03.06 To be contunued
To be contunued ニュージーランドの旅(2)〜おばちゃん、世界一に出逢う こんにちは、Mamishです。 前回に引き続き、ニュージーランドの旅についてシェアしたいと思います。 ニュージーランドには世界一と称されるもの(こと)がいくつかあります。 今回の旅行で、そのいくつかを実際に見たり、体験したりできました。 他... 2025.03.04 To be contunued
To be contunued ニュージーランドの旅(1) 〜おばちゃん、さらに南へ こんにちは、Mamishです。 前回のブログで少し触れましたが、先日、夫っとと一緒に家族の住むニュージーランドに旅行してきました。 今日は、その様子をシェアしたいと思います。 ニュージーランドってどんな国? ニュージーランドは南半球に位置す... 2025.03.02 To be contunued
To be contunued “Global Entry“ Getしました!〜おばちゃんの旅はまだまだ続く・・・ ご無沙汰です、Mamishです。 先日、夫っとの弟さん夫婦の住むニュージーランドに行ってきました。 それに先立ち、Global Entry の申請をしました。 Global Entry については以前少しご紹介しましたが、最近日本でも申請が... 2025.02.20 To be contunued
To be contunued ハワイあるある ~50代おばちゃんがへぇ~って思ったこと こんにちは、Mamishです。 早いもので、私がハワイに住むようになって丸5年、6年目に入りました。 この5年間で、ハワイでの(またはアメリカでの)生活ってこんな感じなんだぁ~って思ったことをシェアしたいと思います。 皆さんに必ず「へぇ~!... 2024.12.06 To be contunued
To be contunued 🔰投資家、早くも戦線離脱危機!~50代おばちゃん、”株を買う権利を買う”って何それ? こんにちは、Mamishです。 皆さん、大変です! 今まで彼に任せっきりだった株トレードを、きちんと勉強してみようと思い、始めて1ヶ月。 早くもピンチです。 今日は、自分を奮い立たせるためにも、勉強したことを頭で整理しつつ、シェアしたいと思... 2024.12.03 To be contunued
To be contunued 『Goldilocks and the three bears』 ~50代おばちゃん、英国童話に”hmmmm~!” 絵本で英語脳を育てよう!英語絵本1,000冊が読み放題【絵本ナビえいご】 こんにちは、Mamishです。 先日のことです。 私は、寝る前にベッドの自分の枕やブランケットを快適にしようとポンポン!と整えていました。 夫っとがそれを見て言いまし... 2024.11.23 To be contunued
To be contunued オンライン英会話がすごい! ~50代おばちゃん、AIちゃんに驚愕 Σ(・□・;) 予約なしで24時間いつでも受講可能!【Cambly(キャンブリー)】 こんにちは、Mamishです。 以前、私が英語を勉強するのにオンライン英会話を利用していた、というお話をしました。 ハワイに来てからは、それに費やす時間をお金を渋って、や... 2024.11.17 To be contunued